CASE 実績

【伊達市・室蘭市・登別市対応】歴史を守る遺品整理と特殊清掃|LRAassociationが真心で対応した古民家整理の実例

【伊達市・室蘭市・登別市対応】歴史を守る遺品整理と特殊清掃|LRAassociationが真心で対応した古民家整理の実例

こんにちは。北海道伊達市を拠点に遺品整理・生前整理・特殊清掃を行っております、
合同会社LRAassociation(ライフリサイクルアソシエーション)代表 田澤恵司です。

今回は、伊達市松ヶ枝町にて実施した古民家とスーパーハウス・物置の大規模遺品整理・清掃事例をご紹介いたします。
「遺品整理は物を捨てる作業ではなく、故人の想いを紡ぐ仕事である」
その信念を改めて胸に刻んだ案件でした。画像は伊達歴史文化ミュージアムに展示された時の物です。


■【伊達市】明治時代の古民家を含む大規模遺品整理の概要

  • 場所:伊達市松ヶ枝町
  • 対象物件:古民家(4LDK)、スーパーハウス2棟、物置2棟、敷地内外の残置物
  • 作業内容:遺品整理、貴重品仕分け、特殊清掃、庭周辺の片付け
  • 料金:税込 64万円(広範囲対応・スピード対応込み)

この案件は、埼玉県在住のご依頼者様からのご相談で、遠方対応の柔軟性も高く評価いただきました。


■貴重な歴史文書を発見!北海道遺品整理業界で唯一の実績

この遺品整理中、なんと伊達家にゆかりのある古文書122点を発見。
以下のような貴重資料が見つかりました。

  • 江戸時代前期のあてがい状(伊達宗実筆)
  • 全国に2点しかない兵法書「兵法正伝」
  • 北海道開拓150年の中で初の発見「史跡」ウス会所の動向がわかる「欄間文書」
  • アイヌとの交流記録
  • 手代木隆吉(国会議員)の直筆書状
  • コレラ流行時の寄付感謝状

これらは北海道新聞・室蘭民報・NHK・読売新聞などで紹介され、当社は北海道で唯一、歴史的な古文書発見によりメディア掲載された遺品整理業者となりました(自社調べ/遺品整理認定協会確認済)。


■他社との違い|本当に大切なものを見落とさないプロの目

ご依頼者様からお聞きした話では、他社に見積もりを依頼した際、「こんなの本当に片付けるの?」といった心無い対応をされたとのこと。
当社では、古民家の歴史を尊重し、暗がりでもライトを装着して丁寧に1点1点確認

「捨ててください」と言われた品の中にこそ、ご家族の誇りと歴史が眠っている
その可能性を信じ、スタッフ全員で貴重品を見落とさないよう慎重に対応いたしました。


■遺品整理・特殊清掃のプロとしての使命

私たちLRAassociationのモットーは
「故人様とご依頼者様の想いを紡ぐ、真のおくりびとであること」。

ただ清掃するだけではなく、

  • ご先祖様の名誉を守る
  • 本当に価値のある遺品を見極める
  • 「全て捨ててください」と言われた廃棄する不用品の中から価値ある物を見つけ出す

このような視点で、一件一件心を込めて対応しております。


■伊達市・室蘭市・登別市で遺品整理・特殊清掃をご検討中の方へ

当社は、以下の地域を中心に対応しています。

伊達市 遺品整理・特殊清掃対応
室蘭市 遺品整理・特殊清掃にも迅速対応
登別市 遺品整理での実績多数
白老郡・苫小牧・虻田郡など近隣エリアも可能

遠方のお客様にも柔軟に対応可能です。
「大切な人の遺品を丁寧に扱ってほしい」「歴史や価値を見極めてほしい」
そんな想いがある方は、ぜひ一度ご相談ください。


■お問合せ・ご相談はこちらまで

合同会社 LRAassociation(ライフリサイクルアソシエーション)

  • 所在地:北海道伊達市北黄金町57-5
  • TEL:0143-84-5134(転送電話)
  • 携帯:090-5962-9608
  • 対応内容:遺品整理/生前整理/特殊清掃/金属スクラップリサイクル

どんな些細なご相談でも構いません。
ご家族や故人様の想いを大切に、心を込めて対応させていただきます。